あれこれコラム

★「市町村職員応援サイト」へようこそ!

「新たに市町村職員に採用された職員さん」、「入庁して間もなく経験があまりない若手職員さん」、「市役所や町村役場への就職を検討している大学生など」に市役所職員や役場職員として、最低限必要な基本的な知識や心構えをシンプルにお伝えすることで、可能な限り地方公務員としての不安を解消していただくことを目的として作成しています。
子育て支援・保育・幼児教育

「こども家庭ソーシャルワーカー」の研修について

こども家庭ソーシャルワーカー資格ガイドの公表(R6.7.5) 地方自治体の職員を研修に参加させる際の補助金あり【こども家庭庁】
高齢福祉・介護保険

令和6年度介護報酬改定の内容を見て思うこと

子育て支援や学校教育の施策だけではなく、介護報酬の設定に関しても、「ヤングケアラー」に配慮した内容となった。 介護報酬には複数の細かい条件等があり、改定ごとに、市町村の介護担当部局のみならず、当該介護サービスの提供事業者による「十分な熟読」と「要件理解」が不可欠となる。
地方自治体の重大なミス

知事や市長の失言や暴言について

静岡県知事川勝平太氏の発言に関するマスコミ報道について
子育て支援・保育・幼児教育

新たな資格「こども家庭ソーシャルワーカー」の認定資格取得までの詳細が公表

「こども家庭ソーシャルワーカー」の認定資格に関する特設サイトが設置された。 4月1日時点での主な整理点
地方自治体の重大なミス

契約書等の行政書類の「日付」について

全国的に頻発する行政職員の書類偽造等の不祥事案件 市長、部長、課長、係長などの上司の責任は 日付の遡り処理は止めよう、避けよう。時系列には整合性を。会計年度と出納整理期間の区別を。
子育て支援・保育・幼児教育

都道府県や市町村の子育て担当部局が更に多忙になる児童福祉法改正への対応①

こども家庭庁が「児童福祉法」の一部改正を検討中! 内容が盛りだくさんで子ども政策担当職員や法務担当職員はため息状態?残業増加を懸念。
地方自治体職員の基本知識

「政令指定都市」・「中核市」とは?何箇所?

都道府県を除く地方公共団体のうち、「政令指定都市」とはどのような事務が可能なのか?また、現在の政令指定都市はどこ? 「中核市」とはどのような事務が可能なのか?また、現在の中核市はどこ? 都道府県が行っていた事務を政令指定都市や中核市が担うことのメリットとデメリットとは?権限移譲について。
子育て支援・保育・幼児教育

子ども・子育て本部の評価とこども家庭庁への期待

「子ども・子育て本部」(内閣府)の成果と影響 幼児教育及び保育施設の競争の激化、保護者(利用者)の選択と契約 「こども家庭庁」への期待と懸念事項
子育て支援・保育・幼児教育

「こども」に関する国の関係機関(省庁)の歴史と変化

教育機関としての「文部科学省」と福祉機関としての「厚生労働省」 内閣府がトップとなって文部科学省と厚生労働省を含めた「子ども・子育て本部」を設置
あれこれコラム

株式、投資信託、新NISAを考える②

①日々の評価額の変化(特に下落)に対して敏感に反応しすぎない。 ②長期での投資がメインか、短期での投資がメインか、自分のタイプを理解する。 ③投資信託のメリットとデメリットについて理解する。 ④株式購入は100株単位の購入が基本だが、最近は1株から買えるようになり、購入手数料もゼロ(無料)がほとんど。
あれこれコラム

株式、投資信託、新NISAを考える①

物価の上昇、給与の上昇、便乗値上げについて 社会保障費の上昇、年金制度崩壊の兆し 貯金・貯蓄の価値が低下している時代こそ資産運用を!
地方自治体職員の基本知識

国が毎年公表している「〇〇白書」を活用!

内閣府や厚生労働省などの国の各省庁は、毎年、複数の白書を公表している。地方公務員は自分の担当事業が記載されている白書を一度は読もう! 白書を読んで気づくことや活用すべき視点は?
地方公務員の生活や日常

地方公務員にお勧めする資格「FP技能士3級」

市役所や市町村役場の「福祉・年金・税」等の担当職員は、住民から「お金に関する相談」を受けることが多い。 FP3級レベルの知識があると有効な市役所等の担当窓口は?
議会・議員

議員報酬に関する条例改正案を全会一致で可決【宮崎市】

「スーパークレイジー君」として初当選した西本誠市議が逮捕、起訴。議会欠席でも報酬が支払われる現状に批判が強まっていた。 今回の逮捕等に関する一部の住民の批判対策とはなったが、議員報酬の根本に関する条例改正ではない。
議会・議員

岸田内閣の支持率低下に歯止めがきかず

副大臣などの連続辞任等、国会議員の不祥事や不法行為が続いている 国会議員の不祥事等の責任は「役職の辞任」ではなく「議員辞職」であるべき